2024年4月のイベント


内容 | 日付 | 時間 | 講師 | 申込 | 参加費 | 場所 | 詳細(備考) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
共生型コミュニティ 「那須まちづくり広場」の現状と今後 | 日付:4月20日 | 時間:13時~16時 | 講師:高橋紘士 (一社)高齢者住宅協会 顧問 ほか | 申込:(一社)コミュニティネットワーク協会那須支所 0287-74-2312 | 参加費:無料 | 場所:交流ホールA | 詳細(備考):「誰もが、最期まで、その人らしく」暮らせる居場所として機能しているのか、今後どのような取り組みが必要かを、共に考えるセミナー |
2024年3月のイベント


内容 | 日付 | 時間 | 講師 | 申込 | 参加費 | 場所 | 詳細(備考) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
楽校セミナー「若者世代に3.11 をどのように伝えていくのか」 | 日付:3月20日(水・祝) | 時間:13:30-15:00 | 講師:清水奈名子(宇都宮大学教授) | 申込:那須まちづくり広場 | 参加費:無料 | 場所:交流ホールA | 詳細(備考): |
2024年2月のイベント


内容 | 日付 | 時間 | 講師 | 申込 | 参加費 | 場所 | 詳細(備考) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
~シュタイナーの死生観と社会思想~ | 日付:2月25日(日) | 時間:13:30~15:00 | 講師:高橋明男(学校法人那須内海学園 那須みふじ幼稚園 理事長・園長) | 申込:那須まちづくり広場 0287-74-3434 | 参加費:無料 | 場所:交流ホールA「ひろばのひろば」 | 詳細(備考): |
2024年1月のイベント


内容 | 日付 | 時間 | 講師 | 申込 | 参加費 | 場所 | 詳細(備考) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
あなたのキーパーソンは誰ですか? ~身元保証と任意後見について~ | 日付:1月19日(金) | 時間:13:30~15:00 | 講師:板橋富子(公益社団法人シニア総合サポートセンター) | 申込:那須まちづくり(株)0287-74-3434 | 参加費:無料 | 場所:交流ホールA「ひろばのひろば」 | 詳細(備考): |
2023年12月のイベント


内容 | 日付 | 時間 | 講師 | 申込 | 参加費 | 場所 | 詳細(備考) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
『地球の冷やし方ぼくたちに 愉しくできること』展 | 日付:12/3(日) ~ 12/25(月) | 時間:9:00~17:00 | 講師: | 申込: | 参加費:無料 | 場所:LaLa えすぱす (アートギャラリー) | 詳細(備考):地球を冷やすために「愉しく、簡単にできて効果が大きいデキルコト」をパネルにしたものを展示します |
2023年11月のイベント


内容 | 日付 | 時間 | 講師 | 申込 | 参加費 | 場所 | 詳細(備考) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
『地球の冷やし方』 ~ボクたちに愉しくできること~ | 日付:11月11日(土) | 時間:13:00~14:30 | 講師:藤村靖之(「非電化工房」主宰、発明家) | 申込:那須まちづくり(株) 0287-74-3434 | 参加費:無料 | 場所:那須まちづくり広場 交流ホールA | 詳細(備考):「地球の冷やし方」の出版記念講演。「愉しく、簡単にできて効果が 大きいデキルコト」を多く紹介します。 |