★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
那須広場通信 2020.4.13 Vol.19
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
那須まちづくり広場の隔月発行通信、19号です。
那須まちづくり広場はもうすぐ開設4年です。
順調に歩みを進めてこれましたことに感謝いたします。
6月には、旧校舎東側も完成し、いよいよ「ひろばの家・那須1」(自立の方向け高齢者住宅)も着工です。
「ひろばの家・那須1」の入居開始は来年1月を予定しています。
(4月チラシ)
https://nasuhiroba.com/wp/wp-content/uploads/2022/03/machihiroba_2022_4_2ai.pdf
(5月チラシ)
https://nasuhiroba.com/wp/wp-content/uploads/2022/04/machihiroba202205.pdf
◎―――――――――――――――――――――
4月、5月のアートギャラリー
――――――――――――――――――――
4月のアートギャラリー、「福島から伝える パネル・映像巡回展」が始まっています。
開設以来、この時期には3・11を心に刻み、風化させないための催しを開催しており、
今年は福島県の「福島県県内避難者・帰還者心の復興事業」の助成を受け、
被災地それぞれの地区で震災前後の様子を写真で持ちより写真パネルにしたものを展示しています。
ふるさとの再生を願う人々からの写真をぜひごらんください。
この事業を実施したNPO法人「未来といのち」の代表によるお話会も開催します。
アートギャラリー展 「福島から伝える パネル映像・巡回展」
■日時 :4月5日(火)~4月30日(日) 9時~ 17時
■場所 : 那須まちづくり広場1階 アートギャラリーLaLaえすぱす
■入場無料
認定NPO法人「未来といのち」の代表・小西由美子さんのお話会
■日時 : 4月17日(日) 15時~16時
■会場 : 那須まちづくり広場1階 交流ホールA
■参加費: 無料
5月のアートギャラリーは 那須で活動するアーティスト平山和詩さんの作品展です。
生き物を題材にした作品が多く、自由で、緻密なタッチで、色彩豊かな作品群です。
今、世界中で必要とされている “ボーダレスの世界” をぜひ体験ください。
アートギャラリー展 「平山和詩 個展」
■日時 :5月3日(火)~5月29日(日) 9時~ 17時
■場所 : 那須まちづくり広場1階 アートギャラリーLaLaえすぱす
■入場無料
●――――――――――――――――――
那須町に「冒険遊び場」を作ろう! 天野秀昭講演会
―――――――――――――――――
1979年に、東京都世田谷区の羽根木公園に誕生した「冒険遊び場」。
お仕着せの遊具では得られない、子どもたちの発見や創造を育む活動は各地に広がっています。
「那須まちづくり広場」にも子どもたちの歓喜の声を響かせたい。
その「冒険遊び場」を創る第一歩として、
天野秀昭さん(日本の冒険遊び場づくり協会評議員)の講座を開催します。
https://bouken-asobiba.org/about/organization.html
「子どもにとって遊びは魂の活動」という天野さんのお話から、大人たちの冒険も始まります。
■日時:5月20日(金)11時~基礎編
5月21日(土)16時~実践編
■場所:交流ホールA
■講師:天野秀昭
■参加費: 大人1,000円 子ども無料
■申込:0287-74-3434
(詳細はこちらから)
https://note.com/japama/n/n4d7daee2cf81
★―――――――――――――――――
人生100年・まちづくりの会
――――――――――――――――
全体会の後、3 つの分科会で討議します。
「自立の方の高齢者住宅ひろばの家・那須1の企画」、
「校舎にできる賃貸住宅セーフティネット住宅」、
「那須まちづくり広場の活動」の 3 分科会です。
楽しく話し合いをしています。ぜひどうぞ。
■日時:27回 4月16日(土)13時~15時
28回 5月21日(土)13時~15時
■場所:交流ホールA
■参加費: 100円(資料代)
■申込:0287-74-3434
人生100年・まちづくりの会通信の8号を発行しました。
https://nasuhiroba.com/pdf/hiroba_vol8.pdf
新年に発行した7号も充実の誌面です。
https://nasuhiroba.com/pdf/hiroba_vol7.pdf
☆―――――――――――――――――
映像の上映がいっぱいです
――――――――――――――――
4月、5月は映像の上映が4回あります。
うち3回は社会的な課題を扱った映像を見て
参加者で話し合う会です。
映像を見て語る会「どこにいってる、私のお金?」
■日時:4月16日(土) 10:00~11:30
■場所:交流ホールA
■参加費:500円
■申込:090-6114-3525
めぐり氣ままワークショップ
「トゥルーコストファストファッションの真の代償」に学ぶ
■日時:5月14日(土) 13:00~16:0
■場所:交流ホールA
■参加費:300円
■申込:090-6114-3525
映像を見て語る会『Fukushima50』
■日時:5月22日(日) 14:30~16:30
■場所:交流ホールA
■参加費:500円
■申込:090-6114-3525
最後のひとつは、那須まちづくり広場の記録映像の
試写会です。那須まちづくり広場の歩みを
ごらんになりませんか?
「『那須まちづくり広場』のこれまでとこれからの未来 2022」試写会
■日時:5月21日(土) 9:30~10:30
■場所:交流ホールA
■参加費:無料
■申込:0287-74-3434
▼―――――――――――――――――
プロムナードコンサート、開催します
――――――――――――――――
音楽工房 LaLaらうむでは、プロムナードコンサートを
開催します。一回20分、出入り自由です。お気軽にどうぞ。
■日時:5月7日(日)11:00~ 13:00~ 15:00~
■場所:交流ホールA
■演奏:米沢陽子(パイプオルガン・チェンバロ)
■参加費:無料
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご購読いただきまして、誠にありがとうございます。
このメールは、購読希望をいただいたみなさまに送っています。
那須まちづくり株式会社のメンバーと名刺交換させていただいた方などにも送っております。
配信停止、ならびに配信先のメールアドレス変更につきましては
以下のメールアドレスにご連絡をいただきますよう、お願いします。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
那須まちづくり株式会社
〒329-3225 栃木県那須郡那須町
豊原丙1340(旧朝日小学校)
電話 : 0287-74-3434 Fax : 0287-74-3447
E-mail : info@nasuhiroba.com
HP : http://www.nasuhiroba.com
Facebook:https://www.facebook.com/AsahishoPj/
Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCPg99Ib-gK3BRNGmOKMGD4w
〇営業時間など
那須まちづくり広場 9:00~17:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まちづくりの機関誌として発行している「人生100年・まちづくりの会」通信、2022年新春号として、7号を発行しました。広場の運営に関わってくださっているみなさま、広場で働いたりボランティアをしてくださっているみなさまなどから2022年の抱負をお伺いしました。それぞれの抱負に気持ちがあふれており、すばらしいコミュニティが誕生していると実感しています。本当にたくさんの方が那須まちづくり広場に集ってくださり、感謝の気持ちしかありません。通信7号、ぜひご一読ください。 「人生100年・まちづくりの会」通信 vol.7(PDF:5MB/発行日:2021年12月) 10月のリニューアル後、講演会、音楽会など多目的に利用できる交流ホール「ひろばのひろば」も多くの方にお使いいただいています。10月時点で12月までの利用料をお知らせいたしましたが、このほど、12月までの利用料を来年9月30日まで延長させていただくことになりました。「ひろばのひろば」、ご利用ください。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
那須広場通信 2020.11.17 Vol.17
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
那須まちづくり広場の隔月発行通信、17号です。
10月、那須まちづくり広場は第一期改修工事が完成、西側校舎が新装オープンしました。
来年1月には介護が必要な方向けの住宅“ひろばの家・那須2”がオープンします。
どんどん変わっていく那須まちづくり広場で、みなさまをお待ちしております。
(11月チラシ表)
https://nasuhiroba.com/wp-content/uploads/2021/10/machihiroba202111-1.jpg
(11月催し一覧表)
https://nasuhiroba.com/wp-content/uploads/2021/10/machihiroba202111-2.jpg
(12月チラシ表)
https://nasuhiroba.com/wp-content/uploads/2021/11/machihiroba_2021_12_3_page-0001.jpg
(12月催し一覧表)
https://nasuhiroba.com/wp-content/uploads/2021/11/machihiroba_2021_12_3_page-0002.jpg
◎―――――――――――――――――――――
オープン特別講演の動画・公開しました
――――――――――――――――――――
那須まちづくり広場を“ケアや文化・交流のための施設と住宅”として、
誰もが最期までその人らしく暮らせる“まちづくりの拠点”とする事業、
西側校舎の第一期工事が終了し、平山那須町長もお招きして特別講演
「那須まちづくり広場のこれまでとこれからの未来へ」を開催しました。
記録動画を公開しましたので、ごらんいただけますと幸いです。
https://www.youtube.com/watch?v=rDcO9SaFFHg&t=4s
☆―――――――――――――――――
「ひろばの家・那須2」が1月にオープンします
――――――――――――――――
西側校舎に続き、介護が必要な方向けのサービス付き高齢者向け住宅
「ひろばの家・那須2」が来年1月10日開設予定です。
介護が必要になっても、誰もが、最期まで自分らしく暮らせる居場所、
運営は介護の分野で長らく実績のあるワンランド株式会社が担当します。
お問い合わせ、見学希望、相談等お待ちしております。
ひろばの家・那須2リーフレット
https://nasuhiroba.com/wp-content/uploads/2021/11/nasu2-leaf.pdf
●――――――――――――――――――
特別講演とアートギャラリー
―――――――――――――――――
12月の特別講演は、9月開催予定で延期になった
「最期まで自宅で暮らせる仕組み~定期巡回随時対応型訪問介護看護について」
です。介護・看護のサービスを24時間365日受けるのが困難で
あることが自宅で最期まで過ごせない理由の筆頭に挙げられます。
しかし、それを実現する仕組みはあるのです。
その仕組みについて学び、よりよい住まいとケアについて考えます。
■日時:12月11日(土)13時~14時半
■場所:交流ホールA
■講師:浦山 加代子、石井 悦子(ワンランド株式会社)
■参加費: 無料
■申込:0287-74-3434
11月のアートギャラリーは「オシャレな色鉛筆画教室展」です。
ホントに色鉛筆で書いたの? と聞かれる素敵な絵が展示されています。。
■日時:11月3日(木)~11月28日(日) 9時~17時
■場所:アートギャラリーLaLaえすぱす
12月は坂本裕子さん主催の「in the process」、
ボールペン画やアクリル画、木工アート他を展示します。
大きな流れの過程の中で、今生きている自分を感じていただける
展示にしたいという思いを込めての展示とのことです。
■日時:12月1日(水)~12月28日(火) 9時~17時
■場所:アートギャラリーLaLaえすぱす
双方入場無料です。
★―――――――――――――――――
人生100年・まちづくりの会
――――――――――――――――
全体会の後、「広場全体を考える分科会」と、「自立の方向
けのサービス付き高齢者住宅の企画を考える分科会」に分か
れて討議します。入居希望でない方の参加も大歓迎です。
■日時:22回 11月20日(土)10時~12時
■ 23回 12月11日(土)10時~12時
■場所:交流ホールA
■参加費: 100円(資料代)
■申込:0287-74-3434
▼―――――――――――――――――
12月12日、「いきもの観察会」やります
――――――――――――――――
那須まちづくり広場では年に数回、
いきもの観察会を開催しています。
12月開催します。ご参加、お待ちしております。
■日時:12月12日(日)13時~15時
■集合場所:交流ホールB(AからBに変更になりました)
■参加費: 無料
■申込:080-5446-6840(館野)
観察会チラシ
https://nasuhiroba.com/wp-content/uploads/2021/11/ikimono20211212.pdf
△―――――――――――――――――
クリスマスコンサート、今年もやります
――――――――――――――――
第1部はバロック時代のクリスマス音楽を中心にお聞きいただき、
第2部は参加者の皆さんとキャロルを歌います。
小さなパイプオルガン、ペダル付きチェンバロの音色とともに、
ほのぼのとしたクリスマスを過ごしてみませんか。
■日時:12月19日(土)14時~15時半
■場所:交流ホール
■出演:米沢陽子(オルガン、チェンバロ独奏)
■参加費: 1000円(高校生以下無料)
■申込:090-6114-3525(鏑木)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご購読いただきまして、誠にありがとうございます。
このメールは、購読希望をいただいたみなさまに送っています。
那須まちづくり株式会社のメンバーと名刺交換させていただいた方などにも送っております。
配信停止、ならびに配信先のメールアドレス変更につきましては
以下のメールアドレスにご連絡をいただきますよう、お願いします。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
那須まちづくり株式会社
〒329-3225 栃木県那須郡那須町
豊原丙1340(旧朝日小学校)
電話 : 0287-74-3434 Fax : 0287-74-3447
E-mail : info@nasuhiroba.com
HP : http://www.nasuhiroba.com
Facebook:https://www.facebook.com/AsahishoPj/
Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCPg99Ib-gK3BRNGmOKMGD4w
〇営業時間など
那須まちづくり広場 9:00~17:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
那須まちづくり広場、12月の催し物特集のご案内です。 新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、イベントは中止または延期の可能性があります。 最新情報は問い合わせ先にご確認ください。 那須まちづくり広場、12月の催し物一覧表のご案内です。 新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、イベントは中止または延期の可能性があります。 最新情報は問い合わせ先にご確認ください。